2020年8月4日 森の石松コース/富士山清水みなとクルーズ こだわりの赤飯と山菜ごはん、ボリューム満点の2段重 いろいろな花が咲き乱れるように煮物・揚げ物・焼き物などを二段のお弁当に詰め込みました。 赤飯、山菜ごはんはその日の気温、湿度に合わせながらふっくらと炊き上げた天神屋自慢... もっと見る
2020年8月4日 駿河湾の三色恵箱コース/富士山清水みなとクルーズ 素材のもつ本来の美味しさを引き出したお弁当 三色海鮮ごはんでは駿河湾の恵、しらす、桜えび、マグロなどの地元静岡の名産を活かし、堪能できるお弁当を作りました。素材のもつ本来の美味しさを引き出したお弁当になっております。 お... もっと見る
2020年8月4日 静岡名物おむすび弁当/富士山清水みなとクルーズ 天神屋自慢の「元祖たぬきむすび」×「しらすと鮪の角煮むすび」が一つのお弁当になりました 天神屋のおむすびといえば、創業当時からの歴史をもつ「たぬきむすび」と、地産のしらすを使い風味よく仕立てた「しらすむすび」。このしらす... もっと見る
2020年8月4日 次郎長コース/富士山清水みなとクルーズ 贅を尽くした品数、四季を味わう自慢のお弁当 焼き物、煮物、揚げ物まで、贅沢な食材をふんだんに使用した盛りだくさんなお弁当。 山菜ごはんはその日の気温、湿度に合わせながらふっくらと炊き上げました。四季折々の季節感の味わえる... もっと見る
2020年8月4日 大政コース/富士山清水みなとクルーズ もちもちの山菜おこわと静岡名物、彩豊かな味わい 煮物、揚げ物、焼き物など豊かな彩と味わいをお楽しみください。山菜おこわはその日の温度、湿度に合わせた水分量の調節をし、ふっくらもちもちに。 静岡名物「桜海老のかき揚げ」や「... もっと見る
2020年8月4日 富士山海道弁当/富士山清水みなとクルーズ 県道223(ふじさん)号線を記念の「赤富士」弁当です 県道223号は、静岡市清水区の清水港から伊豆市土肥を結ぶ全長約30キロのフェリー航路です。全国でも唯一、観光に特化した海路を県道として認定され、晴れた日などは富士山を... もっと見る
2020年8月4日 富士山船弁コース/富士山清水みなとクルーズ 富士山の頂にかかる「雪」をしらすで表現した2段重 富士山清水港クルーズで人気の「富士山を見ながら、富士山をいただく」ことができるお弁当です。富士山型のご飯は、富士山にふる雪や岩をしらすで表現し、錦糸卵と静岡名産の桜海老で... もっと見る
2020年8月4日 特製キッズプレート/富士山清水みなとクルーズ お子様に大人気なオムライスを船弁でも! 大人気のケチャップオムライスや唐揚げなど お子様の大好きなものを一つのプレートにしました。富士山を眺めながらの特別なお食事をお子様も一緒にお楽しみください。 お品書き ケチャップオ... もっと見る
2020年8月4日 小政コース/富士山清水みなとクルーズ 2種のごはん、桜海老、フルーツまで楽しめる満足なお弁当 十穀米のごはんとちらし寿司とともに、魚介、肉、野菜を贅沢に一つのお弁当箱に詰めこみました。煮物、揚げ物、焼き物など一つ一つの素材の持ち味を活かし、丁寧な和の味付けで... もっと見る